239件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-09-15 09月15日-08号

先ほどのDV相談利用者の数でいうと、非常に男性が少ないようですけれども、別な調査では、例えば今離婚後、別居後の共同親権の問題が国でも議論されておりますけれども、判例的に、親権についてはやはり母親が有利になることが多いため、子供と離れて暮らす別居親は男性が多いです。別居親を対象にしたアンケートでは8割が男性で、元もしくは今の配偶者から、DV被害男性でも約70%受けたというような回答がありました。

習志野市議会 2022-03-03 03月03日-06号

先ほど市長より答弁させていただいたとおり、児童を現在養育しているにもかかわらず給付を受けられない方に対しましては、本年2月10日付の国からの通知により、基準日以降に離婚された方以外にも、離婚調停中で別居状態にある方や、海外から帰国された方、また、新たに養子縁組となった方、DV被害を受けているが手続を行っていない方等も対象にすることとされました。 

印西市議会 2022-02-16 02月16日-01号

DVを受け、配偶者別居したが、自治体への手続が間に合わなかった等の方にも支給されます。  次に、2つ目のいんざい応援クーポン事業です。昨年9月議会及び12月議会公明党議員からは、ワクチン接種の拡大や今後の感染状況を見極めた上で特に苦しんでおられる事業者支援し、市民の方にも喜ばれる支援策の実施を求めてきました。

我孫子市議会 2021-09-07 09月07日-03号

しかし、18日になり別居している家族から本人と連絡が取れないと消防に連絡、通報があり、救急隊が自宅を訪れたところ、男性が死亡しているのが見つかったということでした。これも痛ましいニュース、報道であります。心から御冥福をお祈り申し上げる次第です。 2件とも本県での事例ということであり、決して人ごとではない、明日は我が身かもしれないということを痛感させられたニュースでもありました。 

柏市議会 2021-03-09 03月09日-05号

面会交流とは、離婚した夫婦の子供と住んでいないほうの別居親が子供と会う、あるいはコミュニケーションを取ることを面会交流といいます。法律用語なんだと思いますが、自分の子供と会うのに面会というのはちょっとひどい言葉じゃないかと思っています。何でそんな言葉になってしまうかといいますと、日本では離婚後の親は単独親権制度で、どちらか一方の親しか親権は持てないのです。監護権親権等を分ける場合もあります。

館山市議会 2020-12-17 12月17日-04号

請願の上程 ○議長石井信重) 日程第4、請願第8号別居離婚後の親子断絶を防止する法整備支援を求める請願議題といたします。 △文教民生委員会委員長報告議長石井信重) ただいま議題となりました本請願は、12月7日の本会議において文教民生委員会に付託されたものであります。 よって、これより文教民生委員会における審査の概要につき、委員長報告を求めます。 

柏市議会 2020-12-08 12月08日-05号

別居中や離婚前の方への対応はどうかの3点についてお示しください。NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ代表赤石千衣子氏から現状をお話しいただく機会がありました。同団体の調査によれば、会員の独り親のうち約6割が収入減、そのうち11%に収入がないという結果が出たということです。菅総理は、12月4日夜の会見で年内をめどに給付金を再支給することを明らかにいたしました。

館山市議会 2020-12-07 12月07日-03号

館山都市計画下水道事業受益者負担に関する条例の一部を改正す             る条例の制定について                     日程第3 議案第93号 令和2年度館山一般会計補正予算(第9号)               議案第94号 令和2年度館山下水道事業会計補正予算(第1号)       日程第4 議案第95号 令和2年度館山介護保険特別会計補正予算(第3号)      日程第5 請願第 8号 別居

館山市議会 2020-12-04 12月04日-02号

離婚後に監護親養育費を得ることができない、子と別居親が会えないという不幸も生じております。しかし、この問題は的確なアドバイスをしてくれる専門家はなかなか見つかりません。例えば離婚問題に精通していない弁護士に相談すると、感情的なもつれなのに法律的な機械的対応をしてしまい、両親の関係を余計にこじらせてしまう場合もあります。

船橋市議会 2020-10-14 令和 2年10月14日健康福祉委員会-10月14日-01号

その調査項目の1つとして、現在、あなたは小学生以下の子供子育てをしていたり、また、同居、別居を問わず、ご家族介護や介助をしているか──いわゆるダブルケア状態だと思うが……という質問をした。その結果としては、アンケート回答をいただいたのは、全体の3,000人のうち1,444人だったが、そのうち9人の方が介護子育てを同時に行っているということであった。

白井市議会 2020-10-09 令和2年第3回定例会(第8号) 本文 開催日: 2020-10-09

1つ、父親の提案したフレンドリーペアレントルールを重んじて母親に子の引渡しを命じた松戸の裁判の控訴審では、主たる監護者である母親が子連れで別居することは連れ去りではなく別居に当たり、幼い幼児を放置せずに連れて行ったのであり、長女の利益の観点からは肯定的に評価された判決が出ました。

君津市議会 2020-09-29 09月29日-05号

次に、陳情第5号 別居離婚後の共同親権及び共同養育法整備に関する陳情議題とし、審査いたしました。 執行部から、子の連れ去りなどの問題については、深刻なDVや虐待があった場合、緊急避難として、子どもを連れて逃げるのもやむを得ない場合もある一方、離婚後の親権を争う家庭裁判所調停の場においては、監護継続性がその判断をする重要な点とされている。